「休職代行サービス」について

「ご自身の心身の不調や家庭の事情などで会社を休職したいが、なかなか伝えられない」といった方にお使いいただきたいのが「休職代行サービス」です。

休職代行サービス休職代行サービス

休職代行サービスとは

休職代行サービスは、ご自身の体調やご家族の事情で会社をある程度の期間(半月〜数か月)で休職したい、という方に対して、会社へ休職したい旨の連絡と交渉、休職する場合の各種調整を行うサービスです。

上司に言い出せない、手続きが不安、といった方でも、ご自身での会社とのやり取りが不要で、プロに対応を任せることができます。

退職は考えていないが、ある程度の期間の休職をお考えの方におすすめします。

ご利用について

  • 休職代行サービスのご利用は、半月(15日間)以上の休職が必要です。
  • 休職からの復帰連絡も対応させていただきます。
  • 介護休職・育児休業は対象外となります。
  • 休職期間の給与は有給休暇を消化する場合を除き、「ノーワーク・ノーペイ」の原則により通常は支給されません。
  • ご自身の私傷病で休職をお考えの場合は「傷病手当金の申請」をおすすめします。

料金について

当組合の一般組合員の方は「休職代行サービス」を「無料」でご利用いただけます。一般組合員への加入期間中は何度でもご利用が可能です。

休職代行サービスをご希望の方は、以下の表をご覧いただき、「加入申し込み」ボタンより「一般組合員」への加入をお願いします(一般組合員の加入日以降で「休職代行サービス」の利用が可能です)。

なお「休職代行サービス」は、100% 休職できることを保証するものではありません。万一、会社側の合意を取り付けることができない場合、当該交渉期間でお支払いいただいた組合費は返金させていただきます。

  一般組合員
加入金 2,000
組合費 3,000
(月額)
加入申し込み

 
 
その他ご不明点などありましたら、組合加入前に LINE労働相談「私のミカタ」もしくは、当サイトのお問い合わせページよりお気軽にお問い合わせください。